こんにちは。編集長のマイケルです。
今日は、関西や中国、九州での移動の際に、安いチケットを紹介しますね。
前、岡山に住んでいるネパール人の友達が博多に来た時に、往復で25,000円位かかったと聞き、びっくりしました!

留学生の皆にとって、 25,000円 の交通費は高いよね!?
だから、今日は少しでも安く関西や中国、九州を移動できる新幹線のチケットを紹介します。

そのチケットの名前は、「バリ得こだま」と言います。
知っている人いるかな??私は、日本人の友達から教えてもらいました。
このチケットは、色々とルールがあるので、注意して乗らないといけないのですが、その分安く移動できます。
まず、金額は、新大阪から博多までで、7,600円です。 さっきの岡山から博多の場合、何故か距離が短いの8,300円です。
凄く安いですよね!
このチケットは、WEBでクレジットカード決済で買うか、日本旅行のお店で買うことが出来ます。ただ、お店で買う場合は、買えないチケットもあるので注意が必要です。
特に注意する点は、2つあります!損しない為にもちゃんと最後まで読んでね!

①途中の駅で降りれない。
例えば、新大阪から博多までのチケットの場合、新大阪で乗って博多で降りないとペナルティなります。新大阪から乗って広島で降りたら、ダメってことです。
②購入したチケットの時間の便以外の新幹線には乗れない。
例えば、 12月1日の9時30分に発車する新大阪から博多のチケットの場合、12月1日の9時半のに発車する新大阪から博多の新幹線しか乗れません!8時に新大阪に着いたから、出発時間が早い他の新幹線に乗ろうと思っても、乗ることができません!もし、間違って乗ってしまったら、ペナルティがあるから、絶対に注意してね。
他にも細かい注意点がありますが、上の2つの注意点ほどではないので、気になる人は、コメント欄にて聞いてください!
では、買い方ですが、クレジットカードを持っている人は、WEBで買った方が便利です。
関西地区と九州地区を移動する場合、 https://www.nta.co.jp/jr/shinkansen/kodama/
中国地区から九州地区を移動する場合は、 https://www.nta.co.jp/jr/shinkansen/kodama/hiroshima/
クレジットカードがない人は、このサイトで近いお店を探してみて! https://www.nta.co.jp/shop/
お店の人に、「〇〇から□ □ に行きたいです。バリ得チケットはここで買えますか?」って聞いてください!
聞いたお店で買えるなら、あとはお店でチケットを買ってみよう!
それでは、今日はこの辺で!
コメント